興石

真鍮手付き角スタンド

¥59,125 JPY
Share:

建材などに使われる良質の吉野杉と美濃和紙を組み合わせ、京都の指物職人により製作されたランタン。灯りを点けると和紙を通して光が柔らかく透け、囲んだ木枠の線がはっきりと浮かび上がる様子が美しい。10段階に調光可能な充電式LEDライトを採用しており、軽量で簡単に持ち運び出来るのも魅力。


【興石】1984年、京都にて中村外二工務店の関連会社として設立。指物部では釘などの接合道具を使わずに、木材を組み合わせたり、指し合わせたりして作られた照明器具をデザインから製作まで一貫して手掛けている。元々は施主の求める建築に相応しい照明器具を作るため、オリジナルで製作した照明を施工物件にのみ納品していたが、一般の方からも要望が寄せられ、店舗でも販売を開始するようになる。本来の意味での指物に加え、その他の技術も組み合わせることによって技術的限界を作らず、独自のモノづくりを続けている。